こんにちは〜(*˙︶˙*)ノ"
昨日 12月17日に、3回生の先輩の追いコンをしました!
1.2回生で料理をつくって先輩方をご招待しました〜♪買い出しから調理まで、11人で分担してスムーズにつくることができました!準備、お疲れ様でしたm( _ _ )m
そして!今年のメニューは…
サンドイッチ
照り焼きチキン
スープ
ヨーグルトレアチーズ です!
サンドイッチは自分の好きな具材を挟
むというセルフ方式でした\( ˆ ˆ )/どの料理もとっても美味しくできあがりましたよ!
ごはんを食べている間も、先輩方の色〜んなお話を聞くことができて楽しかったです!!!たくさん勉強させてもらいました!笑
そして最後に、なんと!!!3回生の先輩方からもお菓子とメッセージのプレゼントを頂きました( ⊙⊙)!!まさか頂けると思っていなかったので、ビックリでした。すごくすごく嬉しかったです!
かおりさん、ひとみさん、みさみささん、本当にありがとうございました!
PR
こんにちは♪
今日は京都大学の学祭に出演させて頂きました!!
1回生4人 2回生5人で、「ワヒネホロリオ」を踊りました!すごく規模が大きい学祭でとっても緊張しましたが、楽しんで踊ることができました!見て下さった方々、ありがとうございましたm( _ _ )m


こんにちは〜♪
11/5の土曜日、京都府立大学の学祭「流木祭(なからぎさい)」に出演させて頂きました!
曲目は、
1.ワヒネホロリオ
2.カアナアレ
3.ラブリーフラハンズ
4.カノホナピリカイ
5.レイリヒリヒレフア
です。
カノホナピリカイは、「涙そうそう」をアレンジしてつくられた曲で、ゆったりしている分とても難しい曲です。2回生と3回生だけでの発表でした!
大きな舞台で披露するのは今回が初めてでした!1回生はまだ練習中なので、頑張って早く踊れるようになりたいです(笑)
大きな舞台で披露するのは今回が初めてでした!1回生はまだ練習中なので、頑張って早く踊れるようになりたいです(笑)
最後のレイリヒリヒレフアは、3学年全員で踊りました!ステージの下でも踊るほど人数が多い、ということを幸せに感じます。
そして、先生が3回生の先輩方に生のお花のレイをサプライズで作って来て下さりました!とても綺麗です!

そして、先生が3回生の先輩方に生のお花のレイをサプライズで作って来て下さりました!とても綺麗です!
今回はすごくたくさんの方が見に来てくださっていて、緊張はしましたが、とても嬉しかったです!!見に来て下さった方々、本当にありがとうございました!!!
そして、3回生の先輩方は今回の舞台で引退されます…。練習に事務関係に…たくさんの仕事があり、忙しいにも関わらず、いつも笑顔で丁寧に教えて下さった先輩方のことを本当に尊敬していますし、大好きです(*˘˘*)ありがとうございました!!
また、一緒に踊りたいです♪練習にも遊びに来てくださいm( _ _ )m
11/19(土)は、京都大学の学祭「のつきみ祭」に出演させて頂きます。ぜひお越しください!!!
こんにちは!!
今日は、原谷こぶしの里という施設のお祭りに出演させて頂きました!!
はじめに少しだけ霧雨が降ったり…と寒かったのですが、みなさんがすごく暖かく迎えて下さって、とても嬉しかったです!!!
手の動きを一緒にして下さっている方もいらっしゃって、私たちも楽しんで踊ることができました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
手の動きを一緒にして下さっている方もいらっしゃって、私たちも楽しんで踊ることができました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
原谷こぶしの里の皆さまには、貴重な機会を頂けたこと、本当に感謝しています。ありがとうございました!!!